
今年は、どうも腸の調子がいまいち・・・ ということで、昨年入院した病院で見つけた「腸内フローラ検査(マイキンソープロ)」を受けてみることにしました。
(URL)
自宅でできる腸内フローラ検査サービス| Mykinso(マイキンソー)
結果は、標準の「C」。しかし、検査結果を細かくみると、腸に必要な「有用菌」が少ないなど、あまり良い結果ではない。
無料の相談サービスを受けたところ、食事は「大豆」「きのこ」「果物」「発酵食品」を多く摂るとよいとのこと。特に「大豆」は1日2種類、(例えば「豆乳」と「納豆」)が望ましいとのこと。豆乳は、あまり良いイメージがなかったが、久し振りにフルーツ味の豆乳を飲んだところ、想像より悪くない。
こんな感じで、まずはできそうなアドバイスからチャレンジ。1年後に腸内改善されていると嬉しいなぁ~
コメント