
土用の丑の日から、ちょっと日が経ちましたが、一昨日うなぎを食しました。一度「関西風」を食べたい! ということで、別件のお出かけの場所に近いお店「双葉」に行きました。
(URL)
うなぎ・おはぎの双葉 大阪あべの橋 昭和二十年創業
「うなぎの蒲焼」関西風と関東風はどう違うの?比較してみた! [うなぎ] All About
直火焼きということなのか、ほんのりと香ばしさがあり、思ったよりあっさりしたタレも丁度よく、とても美味しかったです。「関西風」のうな丼は、「うなぎの上にご飯をかぶせる」スタイル。この感触も楽しむことができました。肝吸いも美味しかったです。今まで食べたうな丼(うな重)で、かなり上位です。
これで、まだまだ続きそうな夏の暑さを乗り切れるかなぁ~

コメント