先週の金・土(16日~17日)、「全国旅行支援」を使って倉敷・岡山旅行へ。
倉敷のお目当ては、「山田五郎 オトナの教養講座」にて度々出てくる「大原美術館」。

作品の年代・カテゴリが、ちょうど良くばらけていて、飽きずに鑑賞することができました。圧巻だったのは、レオン・フレデリック「万有は死に帰す、されど神の愛は万有をして蘇らしめん」。これだけ迫力をある絵を観たのは、初めてかも・・・ 記念に絵葉書を買いました。展示と同様、一列に並べて観てみたいですが、その場所が見つからない。

その後、休憩を入れつつ、「大原美術館」がある「美観地区」を散策しました。夜もライトアップされていて、きれいでした。宿は、倉敷紡績所 工場跡地の「倉敷アイビースクエア」。数年前リニューアルしたとのことで、きれいな部屋でした。


金曜日ということで、観光客も少なく、ゆっくり散策できました。もう少し暖かいときに来てみたいですが、その時期は平日でも混みそうだなぁ~
コメント