冷蔵庫(panasonic / NR-F539HPX)

冷蔵庫の「冷え」が、なんとなく悪くなってきました。前回購入から9年が経過。
(前回 2014.5 購入)
冷蔵庫(MITSUBISHI / MR-JX48LX-N) – みうみうの”ちょっとした”話 ~旧バージョン~

電気代節約になるかな? ということもあり、買い替えることにしました。
(参考)
「10年前の冷蔵庫」は買い替えるとどれだけ「節約」になる? 電気代を比較!(ファイナンシャルフィールド) – Yahoo!ニュース

前回と同じ条件(「冷凍庫が真ん中」 & 「幅65cm」)で調べると、選択肢は思った以上に少ない。少々値が張りましたが、このモノにしました。横にあるキッチンボードの色に合わせて、オフホワイトにしました。いい感じです(冷蔵庫の画像は割愛)。
(今回)
「はやうま冷凍」搭載冷蔵庫 NR-F539HPX | 商品一覧 | 冷蔵庫 | Panasonic

スマホ連携がかなり進みました。氷完成のアラームや、節電稼働状況などの確認が可能。さて、どれくらいの節電効果になるかなぁ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました