
今年も残り1日となりました。
今年のトピック(?)は、胆石症治療(腹腔鏡下胆のう摘出術)のため、人生初めて「入院・手術」を経験(11/6~13の1週間)。手術としては一般的なようです。
(URL)
胆石症の症状、治療、手術について|守口敬仁会病院
入院翌日に手術、その翌日には体に繋がっていたすべてのモノが外れ、3日後には、通常の食事が取れるようになりました。初めての経験ということで、念のため(?)個室を選択。神経を使わずに過ごせましたが、後半は時間を持て余した感じ。
画像は、カミさんにもらった病気平癒のお守り。その甲斐があってか、術後経過は良好でした。
(URL)
少彦名神社(神農さん) ? 大阪市道修町(北浜)にある日本医薬総鎮守、病気平癒・健康成就の社、少彦名神社すくなひこな(神農さん)の公式ホームページです。
今年初めに引いた「おみくじ」を振り返ると、「心を強くもてばなおる」とのこと。振り返ってみて「心を強くもった」かは何とも言えない・・・
今年は、それ以外にも「コロナウィルス」に感染したりと、健康面では「いまいち」な年となりました。とにもかくにも、来年は、まず「健康第一」だなぁ~
コメント