舞台「ワタシタチはモノガタリ」を鑑賞する!

一昨日、舞台「ワタシタチはモノガタリ」鑑賞のため、森ノ宮ピロティホールへ。席は前から10列目でしたが、思ったより遠く感じなかったです。通路側だったこともあり、ゆったり鑑賞することができました。期待は、初めての「松尾諭」のパフォーマンス!

ベタなストーリーを、何も考えずに楽しめました。場面展開のテンポもちょうど良く、飽きることがなかったです。それは、個々の役者のポテンシャルの高さによるものではないだろうか? 「江口のりこ」と「松尾諭」の関西弁のやりとり、「松岡茉優」と「千葉雄大」の昭和カップルのような言い回しがスーッと入ってきて心地良かったです。欲を言えば、休憩なしの2時間くらい & もう少し小さい劇場のほうが、より引き込まれる感じになったかな・・・

どうやら、今の自分が舞台に欲しているのは「コメディ」のような気がするなぁ~

※関西で「松尾諭」といえば「おかえり」ですね・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました