
本日昼の部を鑑賞しました。昨年11月に上演された「大阪のパンクスタイル3」に続けての鑑賞です。
(2024.11)
舞台「入江雅人グレート一人芝居 「大阪のパンクスタイル3」」を鑑賞する! | みうみうの”ちょっとした”話
今回の演目は
- マドラスカレーを探して崩れる
- メカカ
- 今夜これから
でした。
「メカカ」は、「なんか鑑賞したことがあるな・・・」と思いながら観ていました。帰宅後に自分のブログを確認すると、14年前に鑑賞していたらしい・・・ 蚊の存在に振り回されるといった「イライラ」の演技は、いつ観ても「くすっ」としてしまいます。
(2011.11)
舞台「入江雅人グレート一人芝居 “MY GREATEST HITS”」を鑑賞する! – みうみうの”ちょっとした”話 ~旧バージョン~
「今夜これから」は、「人間の葛藤」を様々な角度からアプローチしながら演じていたように感じました。「バカバカしく」もあり、「真面目でもあり」というか。笑いながらも、自分にこういう衝動が100%ないとは言い切れないぞ! などと思ってしまいました。
演目の途中で、「一人芝居は、お客様の想像力にかかっている」との言葉が。次回以降、それを肝に銘じて鑑賞することにしよう。とはいっても、次回の大阪公演は来年になるとのこと。それまでの間に、東京出張のタイミングで行けるといいなぁ~

本日初日🎉明日千秋楽📷 大阪公演は今年はこれが最後‼️
— 入江雅人 (@iriemasato) July 12, 2025
この夏を駆け抜ける3ステージ!
上演作品
「マドラスカレーを探して崩れる」
「メカカ」
「今夜これから」
愛と涙と青春の三本立て!
ご予約は💁♀️→https://t.co/8HWBR5pIeD
(開演1時間前まで)
駆け込み大歓迎!思い立ったら劇場へ❗️ pic.twitter.com/lG9Tex6iQe
コメント