舞台「Don’t freak out」を鑑賞する!

一昨日(3/31)、舞台「Don’t freak out」の鑑賞ため、「近鉄アート館」へ。

近鉄アート館は、約1年前の「命、ギガ長スW(ダブル)」以来、「ナイロン100℃」は、一昨年末の「イモンドの勝負」以来です。

主役の「松永玲子」と「村岡希美」の演技が光った舞台でした。この「おどろおどろしい」ストーリーは、彼女たちでないと難しいところ。特に「村岡希美」の無感情な顔つき、迫るものがありました。あと「みのすけ」の軽薄演技は、鉄板ですね。

いつもの「ナイロン100℃」にある、派手なオープニング映像がありませんでした。小劇場を意識した演出だったからかも。少々見づらい席だったのが、残念なところ。

もう一つ楽しみだったのは、久し振りの「入江雅人」。大阪で観るのは、初めてです。彼独特の、どもった感じのセリフの言い回し、いいですね。ちょっと太ったように見えたのは、気のせいか・・・ 今年6月に「一人芝居」があるとのこと。3年前と同様、出張のタイミングが合うといいなぁ~
(2019.12)
舞台「入江雅人グレート一人芝居 「パンクスタイル8」」を鑑賞する! – みうみうの”ちょっとした”話 ~旧バージョン~

コメント

タイトルとURLをコピーしました