今日のモノ タローマンBlu-ray 先月の「タローマンかるた」続く、タローマングッズです。一昨日届きました。早速チェック! 本編は、放送映像そのままでした。保存版として、ふと思い出したときに観ることにしよう。 特典映像は以下の3つ ①山口一郎インタビュー... 2023.01.28 今日のモノ
"ちょっとした"話 急かされている!? 例年は正月三が日に初詣に行くのですが、今年はひどい風邪を引いてしまったため、今日近所の「熊野神社」に行きました。 今年のおみくじは「吉」。昨年は「小吉」だったので、ランクアップ!?(昨年)今年は静かに・・・ - みうみうの”... 2023.01.22 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 ストレッチ座椅子(&MEDICAL) 今年は、正月(1/2)から、高熱を伴う風邪をひいてしまいました。幸いにも「コロナ」「インフルエンザ」どちらにも感染しませんでしたが、完全復活に約2週間かかりました。 久しぶりの体調不良で、「我が家には座椅子がない」ことに気づ... 2023.01.21 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 今年も追加 2023! 毎年恒例の「たいまつ食品」の干支キャラクター鏡餅。卯はすでにGetしていましたが、新しい方が良い! ということでGetしました。画像左が今年のバージョン。耳が短くなりました。(昨年) 今年も追加 2022! - みうみうの”ちょっ... 2023.01.17 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 うまくハマらなかった・・・ 昨日は、「お年玉つき年賀はがき」の当選番号発表日! ということで、毎年恒例の下2桁チェックを行いました。(昨年) 年賀状からの卒業!? - みうみうの”ちょっとした”話 結果は、切手シート2枚と昨年と比べ半減。受取枚数は、年... 2023.01.16 "ちょっとした"話
舞台 舞台「歌わせたい男たち」を鑑賞する! 昨日、舞台「歌わせたい男たち」の鑑賞のため、兵庫県立芸術文化センター(芸文センター)へ。芸文センターは、昨年10月の「阿修羅のごとく」以来です。「キムラ緑子」「相島一之」「山中崇」といった、興味のある & 今まで舞台で観た... 2023.01.15 舞台
今日のモノ 今年の週めくりカレンダー! かれこれ10年以上買い続けている「週めくりカレンダー」。今年は、10月にググって見つけた「東海道五拾三次」カレンダーにしました。すべての図をじっくりと観たことはないので、今から楽しみです。 さて、どこの図が一番のお気に入りに... 2023.01.02 今日のモノ
"ちょっとした"話 あけましておめでとうございます! 今年は、ちょっと奮発して、周りの評判が良い「いかりスーパー」のおせちにしました。素材の味を活かした薄味。「田作り」や「かまぼこ」など、定番なものが良かった! ただ、「伊達巻」などの定番がなかったのが残念。来年、こういう感じのおせち... 2023.01.01 "ちょっとした"話