今日のモノ 充電対応クリップライト 「寝室」と「洗面台の補助照明」で使っている充電対応クリップライト(2018年7月購入)。そのうち、洗面台の柄が折れました。毎日のように向きを調整しているので寿命といったところか。「寝室」のライトを「洗面台」として使い、「寝室」用に... 2023.05.17 今日のモノ
今日のモノ 今度はロング!? 昨年夏に購入した「山田五郎 オトナの教養講座」の「Official T-Shirts」。 ロングT-Shirtsがほしいな、と思っていたところ、ちょうど良いタイミングで発売の告知が。早速予約、先月末届きました。 前回は... 2023.05.14 今日のモノ
カルチャー 「国立民族学博物館」を見学する! 先月末(4/30)、カミさんに誘われ、万博公園にある「国立民族学博物館」へ。万博公園は、約4年半前の『「太陽の塔」内部観覧』以来です。 面白そうなオブジェが色々あり楽しめましたが、とにかく、めちゃくちゃ広くて疲れました。 ... 2023.05.13 カルチャー
お出かけ 久し振りのプロ野球観戦! 昨日、久し振りのプロ野球観戦のため「京セラドーム大阪」へ。関西在住なので、にわかオリックスファン! プロ野球観戦は、2019年のオールスター以来。(2019年)今年は甲子園球場! - みうみうの”ちょっとした”話 ~旧バージ... 2023.05.07 お出かけ
今日のモノ 上腕式血圧計(BP-224L-WH / タニタ) 手首式血圧計が壊れました。 体重計・活動量計と同様、タニタの記録アプリ「Health Planet」に対応しているものを購入。手首式がラインナップになかったため、上腕式血圧計にしました。(URL)上腕式血圧計BP-224L|... 2023.04.29 今日のモノ
舞台 「ポップサーカス」を鑑賞する! 西宮市広報で見つけた「ポップサーカス」入場券プレゼント。自宅からバスを使って15分くらい & 古い往復はがきが1枚残っていたので、ダメ元で応募したところ当選! 先週日曜日(4/23)鑑賞しました。サーカスを観たのは、小学生... 2023.04.26 舞台
"ちょっとした"話 マイナーチェンジ! 昨日は、西宮市市議会議員選挙。2週間前の兵庫県議会議員選挙に続き、今月2回目です。 定員41人の選挙ということで、前回以上に投票モチベーションが上がらず、忘れそうになりましたが、なんとか無事投票しました。 いつものよう... 2023.04.24 "ちょっとした"話
MJ 「MJ’s FES みうらじゅんフェス!マイブームの全貌展 (さらに増量)」を鑑賞する! 昨日、所沢でスタートした「MJ’s FES」を鑑賞。東京に前泊(たまたま出張と重なった)したこともあり、会場に早く到着。ゆっくり、鑑賞することができました。ただ、思った以上に会場が小さく、ちょっと拍子抜けでした。増量は「コロナ画」... 2023.04.16 MJ
今日のモノ エプロン(AND PACKABLE) 家事をするときに、やっぱり欲しくなるエプロン。気に入るモノが見つかりました。はじめは、お店でブルーを購入。洗濯したときのために、カーキをネットで追加購入しました。(URL)エプロン ボスサイド オルタナKH アンドパッカブル | ... 2023.04.11 今日のモノ
"ちょっとした"話 カラーになった! 昨日は、兵庫県議会議員選挙。 定員7人に8人が立候補。1人しか落ちないという何とも投票モチベーションが上がらない選挙ですが、権利は行使しないと、ということで投票しました。 いつものように「投票済証」をGet。今まで「カ... 2023.04.10 "ちょっとした"話