"ちょっとした"話 「末吉」の割には・・・ 今年も残り1日となりました。 昨年のおみくじは「末吉」でしたが、その割には穏やかに過ごせた1年でした。(昨年初詣)あけましておめでとうございます! | みうみうの”ちょっとした”話 ブログを振り返ってみると、今年は「舞... 2024.12.30 "ちょっとした"話
お出かけ 「大阪モダニズム建築」を散策する! 先週の日曜日(12/22)、「まちたびにしのみや」のイベントに参加、ここ主催のイベントは、今年3月の「神戸女学院大学」以来です。(URL)大大阪の夜。モダニズムの夜明け | まちたびにしのみや | 西宮を旅する素敵なプログラムです... 2024.12.29 お出かけ
舞台 舞台「主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本」を鑑賞する! 一昨日、舞台「主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本」鑑賞のため、松下IMPホールへ。東京は「スズナリ」での公演だったことを考えると、もう少し小さい場所が良かったかな? 前から9列目の席でしたが、横たわりのシーンが結構あり、... 2024.12.22 舞台
今日のモノ スチールラック(ルミナス LL2060-3WH) 12月になり、急に寒くなりました。 こたつテーブルの上はモノだらけ。片付けるにしても、すべてを捨てることができず、かといって置き場所がない。ということで、ルミナスのスチールラックで一番コンパクトなこのモノを購入しました。 ... 2024.12.15 今日のモノ
舞台 『Hyogoクリスマス・ジャズ・フェスティバル2024 大人のためのジャズ 中川英二郎(トロンボーン) ディキシーワンダーランド』を鑑賞する Jazzの生演奏を聴くのは、約7年ぶりです。(2017.11)ちょっとした異空間!? - みうみうの”ちょっとした”話 ~旧バージョン~ きっかけは、「兵庫県立芸術文化センター」小ホールの体感。せっかくなので、興味が... 2024.12.08 舞台
株主優待 「サラダせんべい」の違い!? 先日、昨年と同様、亀田製菓から株主優待「お菓子詰め合わせ」が届きました。(昨年)さらに減少・・・ | みうみうの”ちょっとした”話 昨年と同様、点数は5点。昨年は、1点保存食なのが残念でしたが、今年はすべてお菓子になったので... 2024.12.07 株主優待
"ちょっとした"話 「神戸菊水すてーき屋」にてステーキランチを食べる! 先週(11/29)の「デ・キリコ展」鑑賞の前に、ステーキランチを食しました。場所は「神戸菊水すてーき屋」。(URL)レストラン情報(神戸牛鉄板焼・ステーキ・すきやき・しゃぶしゃぶ) | 神戸牛 和牛専門店の神戸菊水株式会社[公式ホ... 2024.12.06 "ちょっとした"話
カルチャー 「デ・キリコ展」を鑑賞する! 山田五郎のYoutubeで取り上げられていた「デ・キリコ展」。先週金曜日(11/29)、神戸市立博物館にて鑑賞しました。平日ということもあり、ゆっくりと作品を堪能することができました。一部の作品は撮影OK、振り返りもかねて一通りG... 2024.12.01 カルチャー
お出かけ 「カトリック夙川教会」と「旧山本家住宅」を探訪する! 先週金曜日(11/22)、『夙川のまちと「旧山本家住宅」訪ねて』という講座に参加しました。(URL)夙川のまちと「旧山本家住宅」訪ねて 西宮市の建物探訪は、今年3月の「神戸女学院大学」以来です。(URL)「神戸女学院大学」を... 2024.11.27 お出かけ
舞台 舞台「入江雅人グレート一人芝居 「大阪のパンクスタイル3」」を鑑賞する! 昨日昼の部に鑑賞しました。約半年前に上演された「大阪のパンクスタイル2」に続けての鑑賞です。(前回)舞台「入江雅人グレート一人芝居 「大阪のパンクスタイル2」」を鑑賞する! | みうみうの”ちょっとした”話 今回の上演は、短... 2024.11.17 舞台