
11/6(木)の講演前、時間があったので、前々から建物に興味があった「藤田美術館」へ。
(URL)
藤田美術館 | FUJITA MUSEUM 藤田美術館 | FUJITA MUSEUM
入館後、手続きをして展示室へ。最近建て替えられた建物ということで、キャッシュレス支払い & スマホによる展示物解説。カタログや、チケット半券がないのは、なんとなく残念。

展示物は、「ふーん」「ほぅ」という感じ。やはり、古美術はよくわからない。その中で、興味をひいたのは、重要文化財の「銹絵絵替角皿」かな?

庭園がとてもきれいでした。ちょうど紅葉が始まったばかり、ちょっとした紅葉狩り気分を味わいました。建物は、現代調の中にも伝統の様式美を感じるようなフォルムでした。
(URL)
藤田美術館 ― 国宝のアートと…大阪市都島区の庭園。 | 庭園情報メディア【おにわさん】

最後にアンケートに回答、ポストカードをGetしました。こういうこじんまりした美術館も、心身リフレッシュにいいなぁ~

コメント