
昨日、カミさんに誘われて、「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展 THE MEMORIAL」を鑑賞。場所は、六甲アイランドにある「神戸ファッション美術館」。六甲ライナーに乗るのは、初めての経験。基本、神戸空港に行くときに乗るポートライナーと同じなので、電車の目新しさはなし。運良く、行き・帰り先頭車両に乗ることができたので、景色を堪能することができました。
感想を一言で言うと、「仕事の細かさに圧巻!」です。アニメには疎いので、それにまつわる思い入れはありませんでしたが。印象に残ったのは、以下の2点!

[時をかける少女 ポスター風景画 URL]
「時をかける少女4DX」ポスタービジュアル – 仲里依紗が細田守「時をかける少女」4DX上映に期待込める、入場者特典も明らかに [画像・動画ギャラリー 4/13] – 映画ナタリー
[神戸の文月 URL]
<寄稿>美術監督・山本二三さんを悼む 空気と光の実感、背景画に描写 小磯記念美術館館長・岡泰正さん|文化|神戸新聞NEXT
前者のマグネットを購入。昨年末の「ユトリロ展」と同様、会社のデスク正面に飾ってみよう! ストレス解消のためには、もう数点必要かなぁ~
※追記
行く前に、芦屋の「ARROW TREE 芦屋モンテメール店」でパフェを食べました。数年前から食べたいと思っていた欲求が満たされました!
コメント