
東京在住時、定期的に鑑賞した「入江雅人」の一人芝居。約6年前に引越してから、東京出張時に1度だけ鑑賞。
(2019.12)
舞台「入江雅人グレート一人芝居 「パンクスタイル8」」を鑑賞する! – みうみうの”ちょっとした”話 ~旧バージョン~
昨年末、初めて大阪で公演されることを発見! しかし、別件の予定あり、術後ということもあり断念。しばらくないかな・・・ と思いきや、半年後にあることを発見。ということで、今日鑑賞しました。
(今日)
入江雅人グレート一人芝居 『大阪のパンクスタイル2』|聖天通劇場WEBサイト
運良く最前列に座ることができました。そして、久し振りの「入江雅人」を十分堪能することができました。
自分のとっての新作は「崩れる」シリーズ、数々の「それ、あるある」のシーン、こういう「ふっ」とした芝居が、「入江雅人」の真骨頂だろうか。
「劇団松田優作」は前回、「ロンググッドバイ」は前々回振りです。ちょっとずつテイストを変えているせいなのか、何度観ても飽きがきませんね。
今後も大阪で定期的に公演する予定とのこと。嬉しい限りです。今度は、前々回に観た「革命前夜」のような感じ(説明が難しい・・・)の作品が観てみたいなぁ~
「大阪のパンクスタイル2」終了!最後に思いを込めて「ロンググッドバイ」をやりました。「カツカレーで崩れる2」も完成!来月のクズレルズでスケールアップしてやろうかなぁ。聖天通劇場は落ち着くなぁ😃また来ます!東京、福岡、大阪 観に来てくれた皆さんありがとう!あぁ楽しかった!またね❗️ pic.twitter.com/YuNjerO7FK
— 入江雅人 (@iriemasato) May 26, 2024

コメント