みうみう

お出かけ

初USJ!

関西に引っ越して約6年弱、いつか行こうと思っていた「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」。 クレジットカードのキャンペーンに当選(応募していたことを忘れていた・・・)、ということで行ってきました!(URL)ユニバーサル・スタジ...
映画

映画「ゴールデンカムイ」を鑑賞する!

昨日、鑑賞しました。映画館での映画鑑賞は、約1年9ヶ月振り。昨年は、映画館で映画を観なかったのか・・・(前回 / 2022.5.21)映画「シン・ウルトラマン」を鑑賞する! - みうみうの”ちょっとした”話 ~旧バージョン~ ...
今日のモノ

コーヒーグラインダー(ソリス SK1661)

今年から、家でコーヒーを淹れる機会が多くなりました。今まで、手動のコーヒーミルを愛用していましたが、挽くのがしんどくなってきたので、電動を新規購入することに! 「臼式」「それなりの量を挽くことができる」「コンパクト」「価格が...
今日のモノ

MAMORIO

失くすと面倒なものは、「財布」「家の鍵」「スマホ」。「財布」と「家の鍵」は、紛失防止タグをつけています。 「家の鍵」は、「Tile Mate」を使っています。タグで「スマホ」を鳴らすことができるので、「スマートフォン」対策に...
今日のモノ

えと土鈴(西宮神社)

昨日、別件の予定の帰り、ちょっとした頼まれごと(昨年の福笹を返す・今年の福笹を受ける)のため西宮神社へ。 せっかくなので、自分用に「えと土鈴」を受け(買い)ました。(URL)西宮神社 正月・十日えびす 授与品のご案内 ...
"ちょっとした"話

再び組み立ててみた!

前回の「ピノガチャ」に引き続き、再び組み立てみました。(前回)組み立ててみた! - みうみうの”ちょっとした”話 ~旧バージョン~ 今回は「ピノ 黒ひげ危機一発」(URL)今度のピノは「黒ひげ危機一発」とコラボ!|ピノ 森永...
"ちょっとした"話

「2等当選」にビックリ!

毎年恒例「お年玉つき年賀はがき」の当選番号をチェック。昨年は、いまいちな結果でした。(昨年)うまくハマらなかった・・・ - みうみうの”ちょっとした”話 今年は、なんと2等の「ふるさと小包」が当選! 切手シート(3等以外)は...
カルチャー

野球評論家 能見 篤史 講演会「人生はちょっとしたことで変わる!」に参加する!

※注記:画像はSNSにUPしてOKとのこと!  NHK文化センター(カルチャースクール)のメルマガで発見した講演、昨日参加しました。能見さんには一目置いていたので早々に申込み、その甲斐があって(?)良席をGetできました。参加者のほ...
今日のモノ

台車(花岡車輌 / F-CART02)

最近、自宅玄関からエントランスまで重い荷物を上げ下げするのが「しんどく」なってきました。ということで、台車を購入することに。玄関の下駄箱にある隙間は、わずか11cm。そこに収納できるものをググった結果、このモノにしました。 ...
今日のモノ

シュレッダー(サンワサプライ / 400-PSD039)

前回の続きです。 書類整理でもうひとつ必要なことは、廃棄です。そのまま捨てるのはセキュリティ上問題があるので、シュレッダーはかけたいところ。 今使っているシュレッダーは、パワー不足 & 10年選手なので、買い替...
タイトルとURLをコピーしました