"ちょっとした"話 枚数の割には・・・ 毎年恒例「お年玉つき年賀はがき」の当選番号をチェック。 昨年は「2等当選」にビックリでしたが、今年は切手シート4枚でした。 それでも、料金大幅値上げにより、昨年より枚数が約20枚減(105から86)での結果なので、善戦... 2025.01.24 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 またまた組み立ててみた! 昨年1月の「ピノ 黒ひげ危機一発」に引き続き、またまた組み立てみました。今回は「ピノキャッチャー」! (24.1.27 / 「ピノ 黒ひげ危機一発」)再び組み立ててみた! | みうみうの”ちょっとした”話(22.9.18 /... 2025.01.12 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 今年の週めくりカレンダー! かれこれ10年以上買い続けている「週めくりカレンダー」。今年は、昨年10月上旬にググって見つけた「1年53週分のおいしい記憶のスケッチダイアリー」にしました(昨年)今年の週めくりカレンダー! | みうみうの”ちょっとした”... 2025.01.11 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 「末吉」の割には・・・ 今年も残り1日となりました。 昨年のおみくじは「末吉」でしたが、その割には穏やかに過ごせた1年でした。(昨年初詣)あけましておめでとうございます! | みうみうの”ちょっとした”話 ブログを振り返ってみると、今年は「舞... 2024.12.30 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 「神戸菊水すてーき屋」にてステーキランチを食べる! 先週(11/29)の「デ・キリコ展」鑑賞の前に、ステーキランチを食しました。場所は「神戸菊水すてーき屋」。(URL)レストラン情報(神戸牛鉄板焼・ステーキ・すきやき・しゃぶしゃぶ) | 神戸牛 和牛専門店の神戸菊水株式会社[公式ホ... 2024.12.06 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 図書館で「小林聡美」の本を借りる! TBSラジオ「武田砂鉄のプレ金ナイト」の「小林聡美」ゲスト回で取り上げられていた本「茶柱の立つところ」。(URL)小林聡美「基本、誰にも読まれていないから大丈夫精神で好きなこと書いています」 | TBSラジオ 「面白そうだな... 2024.11.10 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 関西で買えないもの・・・ 先月末の東京観光の合間、東京で買えないものを購入。 ひとつは、静岡銘菓「あげ潮」。ググった限り、関西で売っている場所は見つからなかった。秋葉原で途中下車、「日本百貨店」にある静岡アンテナショップで購入。ここにもあまり置いてな... 2024.11.09 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 1周年! なんとなく始めた「ポケモンスリープ」。今月19日で、1周年を迎えました。現在のリサーチランクは52、上限が60なので、まあまあの出来なのだろうか!? 「ポケモンスリープ」は、「ポケモンGO」に比べ「やること」が多く複雑な印象... 2024.09.28 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 交換にはちょっと早い・・・ 先週末、急にトイレのふたがゆっくり閉まらなくなりました。Panasonicのサイトによると修理見積目安が18,000円(税込)。この程度の不具合にしては高すぎる。 ググってみると、不具合の原因は以下の2パターン ①ふたの軸受... 2024.09.14 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 図書館で「高田純次」の本を借りる! 図書館で借りた「チャンス大城」の本を読んだあと、数冊予約しました。(2024.03)図書館で「チャンス大城」の本を借りる! | みうみうの”ちょっとした”話 そのうちの一冊が準備できたとの連絡があり、昨日読み終わりました。常... 2024.09.08 "ちょっとした"話