"ちょっとした"話 中年の嗜み!? 中年の嗜みとして続けているポケモンGO。今日、レベル42を達成しました。前回のレベルアップから、約19ヶ月かかりました。(Lv41.2023/1/30)続けるべきか、悩みどころ・・・ | みうみうの”ちょっとした”話 「惰性... 2024.09.07 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 検討の結果・・・ 今年は、「お年玉つき年賀はがき」の2等(ふるさと小包)が当選!(URL)「2等当選」にビックリ! - みうみうの”ちょっとした”話 引き換え期限まで交換を待つことにしましたが、安定の「米」になりました。 この手... 2024.08.03 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 リニューアルしている! 先月末、実家(札幌)に早めの帰省。夏休み期間中は、混雑するので。 帰阪の新千歳空港にて、お土産を探していたらところ「千秋庵」に見慣れないデザインが・・・ 山親爺がリニューアルしているではないか!(URL)【北海道民に愛され続... 2024.07.07 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 どうなのかな? 定期的に送られてくる「株主報告」。とりあえず、サッと目を通すことにしています。先月送られてきたビックカメラの「株主優待」に、『池袋駅の発車メロディに「ビックカメラのテーマソング」』の記載が!(URL)池袋駅・山手線ホームの発車メロ... 2024.06.15 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 2枚目のカード!? 買うほどでもない本は、図書館で借りることにしています。最近お目当ての本、地元の西宮市立図書館に入る気配はなさそう・・・ 勤務先は大阪ということで、大阪市立図書館のサイトで探したところ、入っている! 大阪市立図書館は、勤務先でも図書... 2024.06.08 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 遅れている!? 2018年6月に関西引越する前、西大井に住んでいました。引越して約6年、ちょっと気になっていたのは「ニコン工場跡地」の行く末。先週末の東京出張帰りの新幹線、確認できる窓側(A席)を予約して動画を撮ってみました。 巨大な建造物... 2024.05.20 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 植え替え & 実を収穫しました! 昨日の続きです。 GWの前半、「コーヒーの木」を植え替えました。かなり鉢が大きくなりました。我が家に置くには、この大きさが限界かも・・・ 最終的に、これだけの実になりました。想定以上の収穫量!? ... 2024.05.19 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 実がなりました! 昨年の8月から、我が家の「コーヒーの木」についてUpしていませんでした。(2023.8)たくさん花が咲きました! - みうみうの”ちょっとした”話 前回のUp以降、どんどん成長。しかし、あっという間に冬、植え替えのタイミング... 2024.05.18 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 「腸内フローラ」を検査してみる! 今年は、どうも腸の調子がいまいち・・・ ということで、昨年入院した病院で見つけた「腸内フローラ検査(マイキンソープロ)」を受けてみることにしました。(URL)自宅でできる腸内フローラ検査サービス| Mykinso(マイキンソー) ... 2024.04.14 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 計測の結果! 昨年末、オイルヒーター電力消費計測の目的で購入したワットモニター。(URL)ワットモニター(サンワサプライ) - みうみうの”ちょっとした”話 先週末、オイルヒーターをしまいました。結果は「64円/日」「約2,000円/月」... 2024.04.13 "ちょっとした"話