"ちょっとした"話 関西で買えないもの・・・ 先月末の東京観光の合間、東京で買えないものを購入。 ひとつは、静岡銘菓「あげ潮」。ググった限り、関西で売っている場所は見つからなかった。秋葉原で途中下車、「日本百貨店」にある静岡アンテナショップで購入。ここにもあまり置いてな... 2024.11.09 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 1周年! なんとなく始めた「ポケモンスリープ」。今月19日で、1周年を迎えました。現在のリサーチランクは52、上限が60なので、まあまあの出来なのだろうか!? 「ポケモンスリープ」は、「ポケモンGO」に比べ「やること」が多く複雑な印象... 2024.09.28 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 交換にはちょっと早い・・・ 先週末、急にトイレのふたがゆっくり閉まらなくなりました。Panasonicのサイトによると修理見積目安が18,000円(税込)。この程度の不具合にしては高すぎる。 ググってみると、不具合の原因は以下の2パターン ①ふたの軸受... 2024.09.14 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 図書館で「高田純次」の本を借りる! 図書館で借りた「チャンス大城」の本を読んだあと、数冊予約しました。(2024.03)図書館で「チャンス大城」の本を借りる! | みうみうの”ちょっとした”話 そのうちの一冊が準備できたとの連絡があり、昨日読み終わりました。常... 2024.09.08 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 中年の嗜み!? 中年の嗜みとして続けているポケモンGO。今日、レベル42を達成しました。前回のレベルアップから、約19ヶ月かかりました。(Lv41.2023/1/30)続けるべきか、悩みどころ・・・ | みうみうの”ちょっとした”話 「惰性... 2024.09.07 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 検討の結果・・・ 今年は、「お年玉つき年賀はがき」の2等(ふるさと小包)が当選!(URL)「2等当選」にビックリ! - みうみうの”ちょっとした”話 引き換え期限まで交換を待つことにしましたが、安定の「米」になりました。 この手... 2024.08.03 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 リニューアルしている! 先月末、実家(札幌)に早めの帰省。夏休み期間中は、混雑するので。 帰阪の新千歳空港にて、お土産を探していたらところ「千秋庵」に見慣れないデザインが・・・ 山親爺がリニューアルしているではないか!(URL)【北海道民に愛され続... 2024.07.07 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 どうなのかな? 定期的に送られてくる「株主報告」。とりあえず、サッと目を通すことにしています。先月送られてきたビックカメラの「株主優待」に、『池袋駅の発車メロディに「ビックカメラのテーマソング」』の記載が!(URL)池袋駅・山手線ホームの発車メロ... 2024.06.15 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 2枚目のカード!? 買うほどでもない本は、図書館で借りることにしています。最近お目当ての本、地元の西宮市立図書館に入る気配はなさそう・・・ 勤務先は大阪ということで、大阪市立図書館のサイトで探したところ、入っている! 大阪市立図書館は、勤務先でも図書... 2024.06.08 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 遅れている!? 2018年6月に関西引越する前、西大井に住んでいました。引越して約6年、ちょっと気になっていたのは「ニコン工場跡地」の行く末。先週末の東京出張帰りの新幹線、確認できる窓側(A席)を予約して動画を撮ってみました。 巨大な建造物... 2024.05.20 "ちょっとした"話