舞台

舞台

舞台「蒙古が襲来」を鑑賞する!

今年初めての舞台鑑賞です。一昨日、「蒙古が襲来」鑑賞のため、SKYシアターMBSへ。約1年前に開場した劇場、最近の劇場というだけあって、前から10列目の右端の席でしたが、演者の表情や動きなど、しっかり観ることができました。座席も座...
舞台

舞台「主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本」を鑑賞する!

一昨日、舞台「主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本」鑑賞のため、松下IMPホールへ。東京は「スズナリ」での公演だったことを考えると、もう少し小さい場所が良かったかな? 前から9列目の席でしたが、横たわりのシーンが結構あり、...
舞台

『Hyogoクリスマス・ジャズ・フェスティバル2024 大人のためのジャズ 中川英二郎(トロンボーン) ディキシーワンダーランド』を鑑賞する

Jazzの生演奏を聴くのは、約7年ぶりです。(2017.11)ちょっとした異空間!? - みうみうの”ちょっとした”話 ~旧バージョン~ きっかけは、「兵庫県立芸術文化センター」小ホールの体感。せっかくなので、興味が...
舞台

舞台「入江雅人グレート一人芝居 「大阪のパンクスタイル3」」を鑑賞する!

昨日昼の部に鑑賞しました。約半年前に上演された「大阪のパンクスタイル2」に続けての鑑賞です。(前回)舞台「入江雅人グレート一人芝居 「大阪のパンクスタイル2」」を鑑賞する! | みうみうの”ちょっとした”話 今回の上演は、短...
舞台

舞台「ワタシタチはモノガタリ」を鑑賞する!

一昨日、舞台「ワタシタチはモノガタリ」鑑賞のため、森ノ宮ピロティホールへ。席は前から10列目でしたが、思ったより遠く感じなかったです。通路側だったこともあり、ゆったり鑑賞することができました。期待は、初めての「松尾諭」のパフォーマ...
舞台

舞台「ふくすけ2024」を鑑賞する!

昨日、舞台「ふくすけ2024」鑑賞のため、ロームシアター京都へ。大人計画(松尾スズキ 作・演出)の舞台は、一昨年末の「ツダマンの世界」以来、約1年半振りです。前から6列目の席で、演者の表情がわかりましたが、端の席のため俯瞰で見れな...
舞台

舞台「江戸時代の思い出」を鑑賞する!

昨日(8/3)、舞台「江戸時代の思い出」鑑賞のため「兵庫県立芸術文化センター」へ、KERA作品は、昨年10月の「ケムリ研究室no.3「眠くなっちゃった」」以来です。前から9列目の中央寄りの席、思ったより演者の表情を感じるこ...
舞台

「大吉ポッドキャスト いったん、イベントやります!」を鑑賞する!

先週の平日(24日~25日)、このイベント参加のため東京へ。今年は、ほぼ毎月東京出張していますが、プライベート理由は数年振り。 初めに「昼の部」のチケットをGet、その後ダメ元で「夜の部」にチャレンジしたところ運良くGet。...
舞台

『バイきんぐ単独ライブ「ALCOHOL」』を鑑賞する!

バイきんぐのYoutubeチャンネルにて「単独ライブ」のお知らせを発見! 前から観てみたかったので、早速先行受付に申し込み。その甲斐あってか前から2列目の良席をGetすることができました。大阪は昨日の夜、初のツアー開催は以外!(U...
舞台

文楽(人形浄瑠璃)を鑑賞する!

約8年前、近松門左衛門を描いたNHKドラマ「ちかえもん」を観て以来、いつか生で観てみたいと思っていた文楽(人形浄瑠璃)。「文楽鑑賞教室」という初心者向け公演を発見! 今日の午前中、国立文楽劇場にて鑑賞しました。(URL)令和6年6...
タイトルとURLをコピーしました