舞台 「SURUBE BANASHI 2024」を鑑賞する! 関西に引っ越ししてから数回応募するも当選しなかったこのイベント、今年初めて当選しました。(URL)『TSURUBE BANASHI 2024』 - 世田谷パブリックシアター 場所は「森ノ宮ピロティホール」、舞台『パ・ラパパン... 2024.04.20 舞台
舞台 舞台「う蝕」を鑑賞する! 昨日(3/9)、舞台「う蝕」鑑賞ため「兵庫県立芸術文化センター」へ。今年初めての舞台です。前から4列目中央の良席で鑑賞できました。 「うーん・・・」という感想。このストーリーであれば、「う蝕」というモチーフでなくても良かった... 2024.03.10 舞台
舞台 『濱田芳通&アントネッロの「メサイア」』を鑑賞する! 舞台鑑賞でよく行く「兵庫県立芸術文化センター」。舞台は、基本的に中ホール開催。ここの大ホールの音響も素晴らしいと聞くのだが、なかなか入る機会がない。 ということで、4階席で手頃な価格で体験できるイベントからこれを選択、先週土... 2023.12.02 舞台
舞台 舞台「ケムリ研究室no.3「眠くなっちゃった」」を鑑賞する 昨日(10/27)、舞台『ケムリ研究室no.3「眠くなっちゃった」』の鑑賞のため「兵庫県立芸術文化センター」へ、KERA作品は、今年4月の「ナイロン100℃ 」『Don’t freak out』以来です。 前から12番目の席... 2023.10.28 舞台
舞台 舞台「錦秋喜劇特別公演」を鑑賞する! 昨日、「夜の部」を鑑賞しました。(URL)錦秋喜劇特別公演|歌舞伎・演劇の世界|松竹株式会社 一度「南座」の中を観てみたかった & 利用しているネットスーパー「コープこうべネット」で格安で販売していた、たというのが「... 2023.10.09 舞台
舞台 狂言「Cutting Edge KYOGEN 真夏の狂言大作戦 2023」を鑑賞する 自宅から近い「兵庫県立芸術文化センター」で風変わりな狂言があるということで、昨日鑑賞しました。テーマは、狂言と落語の融合! 狂言は初めての鑑賞です。(URL)Cutting Edge KYOGEN 真夏の狂言大作戦 2023 狂言... 2023.08.27 舞台
舞台 舞台「兎、波を走る」を鑑賞する! 昨日、鑑賞しました。2年振りのNODA・MAPです。場所は前回と同じ、新歌舞伎座。(2022.7)舞台「フェイクスピア」を鑑賞する! - みうみうの”ちょっとした”話 ~旧バージョン~ 「最後列(上が2階席なので、天井が低い... 2023.08.13 舞台
舞台 『空気階段 第6回単独公演「無修正」』を鑑賞する! いつか観てみたいと思っていた「空気階段」のコントライブ。先週水曜日(7/26)に鑑賞しました。コントライブは、4年前のシソンヌ以来です。(2019.7)「シソンヌライブ[huit]」 を鑑賞する! - みうみうの”ちょっとした”話... 2023.08.05 舞台
舞台 舞台「ART」を鑑賞する! 昨日(6/23)、舞台「ART」を鑑賞のため、「サンケイホールブリーゼ」へ。先月に続いての劇場です。前から11列目の中央席、なんとか表情がわかる感じでした。3人芝居なので、もう少し小さい劇場が良かったかな? 『ストーリーより... 2023.06.24 舞台
舞台 舞台「もうがまんできない」を鑑賞する! 昨日(5/19)、舞台『ウーマンリブvol.15「もうがまんできない」』鑑賞のため、「サンケイホールブリーゼ」へ。関西引越後、色々と舞台を観に行きましたが、この劇場は初めてです。前から10列目でしたが、割と見やすい席でした。 ... 2023.05.20 舞台