今日のモノ

今日のモノ

モビール(トレイン)

冬もそろそろ終わり。ということで「冬のモビール」の衣替えです。 昨年末に購入したモビールをつくりました。ざっくりした作り方マニュアルということもあり、結構時間がかかりました(1時間弱)。(URL)ソロルファクトリー / 05...
今日のモノ

モバイルモニター(IODATA)

『「Typepad」を「WordPress」へ移行!』の作業効率化のために購入しました。 普段はノートPCで事足りるのですが、細かい作業にはサブモニターがほしいところ。 USB-C 給電なので、すぐにセッティングできる...
今日のモノ

タローマンBlu-ray

先月の「タローマンかるた」続く、タローマングッズです。一昨日届きました。早速チェック! 本編は、放送映像そのままでした。保存版として、ふと思い出したときに観ることにしよう。 特典映像は以下の3つ ①山口一郎インタビュー...
今日のモノ

今年の週めくりカレンダー!

かれこれ10年以上買い続けている「週めくりカレンダー」。今年は、10月にググって見つけた「東海道五拾三次」カレンダーにしました。すべての図をじっくりと観たことはないので、今から楽しみです。 さて、どこの図が一番のお気に入りに...
SONYなモノ

ワイヤレスイヤホン(LinkBuds S / SONY)

4年前から「WF-1000XM3」を使い始めて約4年。歳のせいか、長時間の利用に疲れる今日この頃。最近は、高音質で軽量のモノが出ているということで、大阪のソニーストアへ。 いろいろ試した結果、「LinkBuds S」を購入す...
今日のモノ

活動量計(タニタ)

最近は、「スマートウォッチ」をしている人が目立つようになりました。しかし、腕にモノをつけるのはどうも苦手・・・ 先月、タニタのメルマガで、「肺活量計」の特別価格販売のお知らせが。モノは試しで購入してみました。 使い始めてから...
今日のモノ

毛糸帽子

今年の冬は寒い! 毛糸帽子はあるものの、つばがあって厚手なので扱いにくい。 倉敷旅行の美観地区散策で、いい感じの帽子を発見!購入しました。(お店) eritto store +ERITTO&Co.labo - ER...
今日のモノ

タローマンかるた

10月初旬に大阪中之島美術館にて鑑賞した「展覧会 岡本太郎」の帰りに出会った「タローマン」! 我が家のブームは、まだ続いています。 先週、予約していた「タローマンかるた」が届きました。早速チェック! 自分のお気に入り...
タイトルとURLをコピーしました