今日のモノ 充電対応クリップライト 「寝室」と「洗面台の補助照明」で使っている充電対応クリップライト(2018年7月購入)。そのうち、洗面台の柄が折れました。毎日のように向きを調整しているので寿命といったところか。「寝室」のライトを「洗面台」として使い、「寝室」用に... 2023.05.17 今日のモノ
今日のモノ 今度はロング!? 昨年夏に購入した「山田五郎 オトナの教養講座」の「Official T-Shirts」。 ロングT-Shirtsがほしいな、と思っていたところ、ちょうど良いタイミングで発売の告知が。早速予約、先月末届きました。 前回は... 2023.05.14 今日のモノ
今日のモノ 上腕式血圧計(BP-224L-WH / タニタ) 手首式血圧計が壊れました。 体重計・活動量計と同様、タニタの記録アプリ「Health Planet」に対応しているものを購入。手首式がラインナップになかったため、上腕式血圧計にしました。(URL)上腕式血圧計BP-224L|... 2023.04.29 今日のモノ
今日のモノ エプロン(AND PACKABLE) 家事をするときに、やっぱり欲しくなるエプロン。気に入るモノが見つかりました。はじめは、お店でブルーを購入。洗濯したときのために、カーキをネットで追加購入しました。(URL)エプロン ボスサイド オルタナKH アンドパッカブル | ... 2023.04.11 今日のモノ
今日のモノ テレビ録画用 外付けHDD SeeQValut対応 6TB(ロジテック) 今使っている「ブルーレイディスクレコーダー」、以前「内蔵HDDを初期化しても容量が増えない」症状が出て修理に出しました。それから約1ヶ月半、再発しました。購入してからトータル約4年半の利用、そろそろソニータイマーといったところか?... 2023.04.08 今日のモノ
今日のモノ タローマン・クロニクル 先々月の「タローマンBlu-ray」に続く、タローマングッズ。これで打ち止めでしょうか!? 昨日、一気に読破しました。 ただ一言、「この類まれなるこだわり」に脱帽です。 例えば、ビデオ画質を実現するために、「PCからビ... 2023.03.13 今日のモノ
今日のモノ モビール(トレイン) 冬もそろそろ終わり。ということで「冬のモビール」の衣替えです。 昨年末に購入したモビールをつくりました。ざっくりした作り方マニュアルということもあり、結構時間がかかりました(1時間弱)。(URL)ソロルファクトリー / 05... 2023.03.05 今日のモノ
今日のモノ モバイルモニター(IODATA) 『「Typepad」を「WordPress」へ移行!』の作業効率化のために購入しました。 普段はノートPCで事足りるのですが、細かい作業にはサブモニターがほしいところ。 USB-C 給電なので、すぐにセッティングできる... 2023.02.05 今日のモノ
今日のモノ タローマンBlu-ray 先月の「タローマンかるた」続く、タローマングッズです。一昨日届きました。早速チェック! 本編は、放送映像そのままでした。保存版として、ふと思い出したときに観ることにしよう。 特典映像は以下の3つ ①山口一郎インタビュー... 2023.01.28 今日のモノ
今日のモノ 今年の週めくりカレンダー! かれこれ10年以上買い続けている「週めくりカレンダー」。今年は、10月にググって見つけた「東海道五拾三次」カレンダーにしました。すべての図をじっくりと観たことはないので、今から楽しみです。 さて、どこの図が一番のお気に入りに... 2023.01.02 今日のモノ