お出かけ

お出かけ

オーロラ鑑賞ツアー その2

滞在ホテル オーロラ鑑賞ツアーの続き。 基本昼夜逆転の生活なので、ほとんど自由時間なのですが、2日目(2/25)の午後にイエローナイフ市内観光(2時間くらい)がありました。 ◯ノースウェスト準州州議事堂◯プリンスオブウェ...
お出かけ

オーロラ鑑賞ツアー その1

長年の夢に「オーロラ鑑賞」がありました。昨年50代後半を迎え、「体力のあるうちに行かねば」と、誕生日後の昨年夏にツアーを申し込みました。 期間は、2/24~3/1の6日間、場所は「出現率が高い」カナダ・イエローナイフ、鑑賞チ...
お出かけ

「北海道限定」にチャレンジ!

帰阪の「新千歳空港」ショップにて、「北海道限定」スイーツを購入、帰宅後食しました。 ひとつは、「生ノースマン」(URL)ノースマン公式サイト|生ノースマンが新登場 前回の帰省時に売り切れしていたこの商品、千秋庵...
お出かけ

あけましておめでとうございます!

今年は、昨年と同じく大晦日から一昨日まで実家(札幌)に帰省。今日初詣に行きました。 今年は、阪神タイガースの必勝祈願で有名な「廣田神社」を参拝。三が日を過ぎたこともあり、思ったより混んでいませんでした。 ...
お出かけ

「大阪モダニズム建築」を散策する!

先週の日曜日(12/22)、「まちたびにしのみや」のイベントに参加、ここ主催のイベントは、今年3月の「神戸女学院大学」以来です。(URL)大大阪の夜。モダニズムの夜明け | まちたびにしのみや | 西宮を旅する素敵なプログラムです...
お出かけ

「カトリック夙川教会」と「旧山本家住宅」を探訪する!

先週金曜日(11/22)、『夙川のまちと「旧山本家住宅」訪ねて』という講座に参加しました。(URL)夙川のまちと「旧山本家住宅」訪ねて 西宮市の建物探訪は、今年3月の「神戸女学院大学」以来です。(URL)「神戸女学院大学」を...
お出かけ

東京定点観測(銀座)!

「朝倉彫塑館」と「東京ステーションギャラリー」の間、前回と同じく東京定点観測へ。今回は銀座!(前回 24.7.28)東京定点観測(新宿・渋谷・麻布台)! | みうみうの”ちょっとした”話 はじめは、リニューアルを楽しみにして...
お出かけ

「朝倉彫塑館」を鑑賞する!

「みうらじゅん」イベントの翌日、東京観光して帰阪することに。 午前中は、前から行きたいと思っていた谷中にある「朝倉彫塑館」へ。その目的は、「作品鑑賞」ではなく「建物鑑賞」。 そのような人たちのためにということか...
お出かけ

東京定点観測(新宿・渋谷・麻布台)!

イベント参加の翌日、数年ぶりに気になる「東京スポット」を巡ることに。特に渋谷の激変振りにビックリ! 出張帰りに巡るのは、疲れが溜まっているので、なかなか難しいところ。毎年のイベントにしたほうがいいかなぁ~ ①「小田急百貨店」...
お出かけ

空中庭園

一昨日の舞台は、19:00開演。ちょっと時間があったので、久し振りに梅田を散策。初めて空中庭園に行きました。十数年前、入口手前まで行きましたが、「お金かかるのか・・・」ということで、引き返した記憶があります。 GWと...
タイトルとURLをコピーしました