
失くすと面倒なものは、「財布」「家の鍵」「スマホ」。「財布」と「家の鍵」は、紛失防止タグをつけています。
「家の鍵」は、「Tile Mate」を使っています。タグで「スマホ」を鳴らすことができるので、「スマートフォン」対策にもなります。
(2019.3)
Tile Mate – みうみうの”ちょっとした”話 ~旧バージョン~
「財布」は、当初「TrackR pixel」を使っていましたが、サービス終了のため「MAMORIO」に買い替えました。小さいですが、使い捨てなのが残念なところ。ちなみに、電池交換式で、小銭入れに入るくらいの大きさのモノは、なかなか見つからない・・・
(2019.3)
TrackR pixel – みうみうの”ちょっとした”話 ~旧バージョン~

買い替えたのは、2022年5月2日。最近、ふとしたきっかけで「MAMORIO」アプリを確認したところ、2013年10月9日から検知が止まっている。ということで、買い替えました。どうも、電池切れはアラートを上げてくれないらしい。5ヶ月間、何事もなく過ごせて良かった・・・
昨日から、検知を再開しました。電池寿命は、1年5ヶ月。微妙なコスパだなぁ~
コメント