今日のモノ

「テプラ」PRO (SR-R2500P)

今年は、諸般の事情により(?)、自宅で書類整理をする機会が増えることに・・・ 書類整理といえばラベリング。我が家にはラベルプリンターがないので、新規購入することにしました。 ラベルプリンターといえば「テプラ」! 会社に...
"ちょっとした"話

コンプリート!

毎年恒例の「たいまつ食品」の干支キャラクター鏡餅。残り一つになっていた「辰」をGet! 十二支コンプリートしました!(昨年)今年も追加 2023! - みうみうの”ちょっとした”話 ぐぐってみると、他にもコンプリートしている...
今日のモノ

今年の週めくりカレンダー!

かれこれ10年以上買い続けている「週めくりカレンダー」。今年は、9月末にググって見つけた「縁起のいい日 カレンダー」にしました。週ごとに登場する「縁起物」イラストが、ちょっと楽しみ。(URL)「週めくり」が新登場!「縁起のいい日 ...
"ちょっとした"話

ピカチュウに癒やされる!?

前回の帰省の続き。 札幌からの帰阪は、1/2の夜(新千歳 19:45発・神戸空港行きのスカイマーク)でした。 夕方にチェックイン、荷物を預け、夕食を食べてからお土産を買おう! ということで、空港内のレストランで注文した...
"ちょっとした"話

あけましておめでとうございます!

今年は、久しぶりに大晦日から昨日まで実家(札幌)に帰省。ということで、今日初詣に行きました。 今年は、はじめての「門戸厄神」へ。昨年入院・手術したこともあり、自宅から近い厄神様にお参りすることに・・・ おみくじの結果は...
"ちょっとした"話

来年は、まず「健康第一」!

今年も残り1日となりました。 今年のトピック(?)は、胆石症治療(腹腔鏡下胆のう摘出術)のため、人生初めて「入院・手術」を経験(11/6~13の1週間)。手術としては一般的なようです。(URL)胆石症の症状、治療、手術につい...
MJ

とことん「雑談」に触れる!

いつも配信を楽しみにしている『みうらじゅん×いとうせいこう「ラジオご歓談!」』。それが本になったということで購入。集中して読む時間ができたので、一気読みしました(その理由は年末に・・・)。 読み進める度に「そういう話あったな...
今日のモノ

シェーバー(ラムダッシュ 6枚刃 ES-LS5C / Panasonic)

現在愛用しているシェーバー、2ヶ月くらい前から、水洗い時に本体に水が入るようになりました。その度に分解して掃除するのは面倒・・・(URL)シェーバー(ラムダッシュ ES-LV5E / Panasonic) - みうみうの”ちょっと...
"ちょっとした"話

関西ではみかけない・・・

先週の「ユトリロ 展」鑑賞 & 昼食後、「寺町」&「錦市場」界隈を散策。 「寺町」は思ったほどの人混みではなかったですが、「錦市場」は足の踏み場もない感じ。「京都はどこも混んでいるだろう」ということで、早めに...
今日のモノ

ワットモニター(サンワサプライ)

我が家のオイルヒーターは2001年製! まだまだ現役で使っています。暖房能力は問題ないようなので。(URL)オイルヒーター(デロンギ) - みうみうの”ちょっとした”話 ~旧バージョン~ 買い替えたほうが電気代が安くなるとい...
タイトルとURLをコピーしました