"ちょっとした"話 またまた組み立ててみた! 昨年1月の「ピノ 黒ひげ危機一発」に引き続き、またまた組み立てみました。今回は「ピノキャッチャー」! (24.1.27 / 「ピノ 黒ひげ危機一発」)再び組み立ててみた! | みうみうの”ちょっとした”話(22.9.18 /... 2025.01.12 "ちょっとした"話
"ちょっとした"話 今年の週めくりカレンダー! かれこれ10年以上買い続けている「週めくりカレンダー」。今年は、昨年10月上旬にググって見つけた「1年53週分のおいしい記憶のスケッチダイアリー」にしました(昨年)今年の週めくりカレンダー! | みうみうの”ちょっとした”... 2025.01.11 "ちょっとした"話
お出かけ 「北海道限定」にチャレンジ! 帰阪の「新千歳空港」ショップにて、「北海道限定」スイーツを購入、帰宅後食しました。 ひとつは、「生ノースマン」(URL)ノースマン公式サイト|生ノースマンが新登場 前回の帰省時に売り切れしていたこの商品、千秋庵... 2025.01.05 お出かけ
お出かけ あけましておめでとうございます! 今年は、昨年と同じく大晦日から一昨日まで実家(札幌)に帰省。今日初詣に行きました。 今年は、阪神タイガースの必勝祈願で有名な「廣田神社」を参拝。三が日を過ぎたこともあり、思ったより混んでいませんでした。 ... 2025.01.04 お出かけ
"ちょっとした"話 「末吉」の割には・・・ 今年も残り1日となりました。 昨年のおみくじは「末吉」でしたが、その割には穏やかに過ごせた1年でした。(昨年初詣)あけましておめでとうございます! | みうみうの”ちょっとした”話 ブログを振り返ってみると、今年は「舞... 2024.12.30 "ちょっとした"話
お出かけ 「大阪モダニズム建築」を散策する! 先週の日曜日(12/22)、「まちたびにしのみや」のイベントに参加、ここ主催のイベントは、今年3月の「神戸女学院大学」以来です。(URL)大大阪の夜。モダニズムの夜明け | まちたびにしのみや | 西宮を旅する素敵なプログラムです... 2024.12.29 お出かけ
舞台 舞台「主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本」を鑑賞する! 一昨日、舞台「主婦 米田時江の免疫力がアップするコント6本」鑑賞のため、松下IMPホールへ。東京は「スズナリ」での公演だったことを考えると、もう少し小さい場所が良かったかな? 前から9列目の席でしたが、横たわりのシーンが結構あり、... 2024.12.22 舞台
今日のモノ スチールラック(ルミナス LL2060-3WH) 12月になり、急に寒くなりました。 こたつテーブルの上はモノだらけ。片付けるにしても、すべてを捨てることができず、かといって置き場所がない。ということで、ルミナスのスチールラックで一番コンパクトなこのモノを購入しました。 ... 2024.12.15 今日のモノ
舞台 『Hyogoクリスマス・ジャズ・フェスティバル2024 大人のためのジャズ 中川英二郎(トロンボーン) ディキシーワンダーランド』を鑑賞する Jazzの生演奏を聴くのは、約7年ぶりです。(2017.11)ちょっとした異空間!? - みうみうの”ちょっとした”話 ~旧バージョン~ きっかけは、「兵庫県立芸術文化センター」小ホールの体感。せっかくなので、興味が... 2024.12.08 舞台
株主優待 「サラダせんべい」の違い!? 先日、昨年と同様、亀田製菓から株主優待「お菓子詰め合わせ」が届きました。(昨年)さらに減少・・・ | みうみうの”ちょっとした”話 昨年と同様、点数は5点。昨年は、1点保存食なのが残念でしたが、今年はすべてお菓子になったので... 2024.12.07 株主優待