"ちょっとした"話

「神戸菊水すてーき屋」にてステーキランチを食べる!

先週(11/29)の「デ・キリコ展」鑑賞の前に、ステーキランチを食しました。場所は「神戸菊水すてーき屋」。(URL)レストラン情報(神戸牛鉄板焼・ステーキ・すきやき・しゃぶしゃぶ) | 神戸牛 和牛専門店の神戸菊水株式会社[公式ホ...
カルチャー

「デ・キリコ展」を鑑賞する!

山田五郎のYoutubeで取り上げられていた「デ・キリコ展」。先週金曜日(11/29)、神戸市立博物館にて鑑賞しました。平日ということもあり、ゆっくりと作品を堪能することができました。一部の作品は撮影OK、振り返りもかねて一通りG...
お出かけ

「カトリック夙川教会」と「旧山本家住宅」を探訪する!

先週金曜日(11/22)、『夙川のまちと「旧山本家住宅」訪ねて』という講座に参加しました。(URL)夙川のまちと「旧山本家住宅」訪ねて 西宮市の建物探訪は、今年3月の「神戸女学院大学」以来です。(URL)「神戸女学院大学」を...
舞台

舞台「入江雅人グレート一人芝居 「大阪のパンクスタイル3」」を鑑賞する!

昨日昼の部に鑑賞しました。約半年前に上演された「大阪のパンクスタイル2」に続けての鑑賞です。(前回)舞台「入江雅人グレート一人芝居 「大阪のパンクスタイル2」」を鑑賞する! | みうみうの”ちょっとした”話 今回の上演は、短...
映画

映画「カンゾー先生」をTV鑑賞する!

先週日曜日(11/10)にTV鑑賞しました。愛聴しているAmazonポッドキャスト「大渋滞~宮藤官九郎と伊勢志摩のまとまらない映画の話」の「北村有起哉映画祭」で話が出た時から頭の片隅にあったこの映画、NHK「あさイチ」でも話が出た...
"ちょっとした"話

図書館で「小林聡美」の本を借りる!

TBSラジオ「武田砂鉄のプレ金ナイト」の「小林聡美」ゲスト回で取り上げられていた本「茶柱の立つところ」。(URL)小林聡美「基本、誰にも読まれていないから大丈夫精神で好きなこと書いています」 | TBSラジオ 「面白そうだな...
"ちょっとした"話

関西で買えないもの・・・

先月末の東京観光の合間、東京で買えないものを購入。 ひとつは、静岡銘菓「あげ潮」。ググった限り、関西で売っている場所は見つからなかった。秋葉原で途中下車、「日本百貨店」にある静岡アンテナショップで購入。ここにもあまり置いてな...
お出かけ

東京定点観測(銀座)!

「朝倉彫塑館」と「東京ステーションギャラリー」の間、前回と同じく東京定点観測へ。今回は銀座!(前回 24.7.28)東京定点観測(新宿・渋谷・麻布台)! | みうみうの”ちょっとした”話 はじめは、リニューアルを楽しみにして...
カルチャー

「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」を鑑賞する!

「朝倉彫塑館」鑑賞の続き。 帰りの新幹線まで、ちょっと時間があったので、「東京ステーションギャラリー」で開催中の展示を鑑賞することに。(URL)テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする | 東京ステーションギャラリ...
お出かけ

「朝倉彫塑館」を鑑賞する!

「みうらじゅん」イベントの翌日、東京観光して帰阪することに。 午前中は、前から行きたいと思っていた谷中にある「朝倉彫塑館」へ。その目的は、「作品鑑賞」ではなく「建物鑑賞」。 そのような人たちのためにということか...
タイトルとURLをコピーしました