ファンシーなケーキ?

20081120
 本日、新橋駅汐留口付近に「ファンシーケーキ」の出店(東京カレン)を発見cake ファンシーなケーキsign02 ということで、なんとなく買ってみましたmoneybag

 右が「マンゴー」、左が「マロン」です。うーん、味の差がわからなかったcoldsweats02 残念dash

 ところで、なぜ「ファンシー」なのかsign02 ファンシーといえば、「ファンシーグッズ」って感じで使われるので、いまいちイメージがわかないのだが・・・

 ググってみた結果、ファンシーは装飾という意味があるようで、日本では、デコレーションケーキ(和製英語)と言われているとのことですsearch デコレーションケーキって日本語だったのねsmile

 ただ、ファンシーケーキでググってみると、いろんな形のケーキが出てきます。ということで、謎は深まるばかりですtyphoon

コメント

タイトルとURLをコピーしました