今日は、ちょっと早いお花見 を兼ねて、長年の懸案(
)となっていた"都電の旅"に出かけました
都電は"風情"があっていいですね
天気も穏やかで、十分楽しめました
電車は、思ったほど混んでいませんでした。お花見ピークの来週は、もっと混むんだろうな・・・
"みうみうのイメージ"も、都電モードに変更です
(URL)
都営荒川線 路線図
※写真などはこちらから
[地図]
■三ノ輪橋駅
事前に調べておかないと見つけられないような、ちょっと奥まったところにありました
■荒川遊園地前駅
駅前にある「あらかわ遊園」を探訪 残念ながら桜はまだでした
"どうぶつ広場"が結構楽しめました
■飛鳥山駅
駅前にある「飛鳥山公園」を探訪 こちらの桜は、結構咲いてました
大規模な宴会(
)が、繰り広げられておりました
■庚申塚駅
「とげぬき地蔵へお越しの方は、こちらでお降りください」のアナウンス 恥ずかしながら行ったことがないので、降りてみました。ちょっと異空間でした
■早稲田駅
到着 神田川沿いに「有楽町 江戸川橋駅」に向かうのでした
ここの桜が、一番きれいだったかな
コメント